白山神社には約1,100㎡の池に約5,000本の蓮(ハス)が植えられています。2017年3月に世界遺産の岩手県平泉町「中尊寺」より寄贈された「奇跡の蓮」も加わった。「奇跡の蓮」は、中尊寺金色堂で奥州藤原氏の首桶から採取された800年前の種子を、培養し甦らせた蓮。




| 場所 | 新潟市中央区 白山神社 はす池 |
|---|---|
| 花の種類 | 蓮(はす) |
| 見頃 | 7月上旬~7月下旬 |
| 施設名 | 白山神社 はす池 |
| 住所 | 新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 |
| 営業時間 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 普通車 50台 (参拝用ですので近隣の有料駐車場をご利用ください) |
| 地図 | 地図 |